カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たあこ
性別:
女性
趣味:
opera
自己紹介:
兵庫県生まれ
趣味:歌うこと
職業:色々
趣味:歌うこと
職業:色々
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
ブログの評価 ブログレーダー
2007/08/29 (Wed)
この前、お伝えしたとおり信州に2泊3日で行ってきた
高山を経由していったので、まずは高山見物。
人力車が走っていて、本当に小京都という感じ。
興味深かったのは“高山陣屋”かな?
年貢をしまっておく蔵とかあって、「学校で習ったけど、本物って
見たことないよなあ・・・・・」なんて思ったりして。
遅くなったので急いでその日泊まるペンションへ
行く途中、凄い豪雨にあう。
乗鞍高原の中にあるペンションは、オーストリアにあった家みたいに
可愛く窓辺にお花が飾ってあった。
実は、その夜 ずっと大雨で「ああ、明日は上高地に行くはずなのに
だれの行いが悪いねん!」
「ああ、神様(無宗教
)明日は雨が止みますように」と何回、目が覚めて
祈ったことか。
次の日
まだ、曇っていたが、前日の豪雨が嘘のように、ピタッ!と止んだ。
でも、足元が悪いだろうとペンションの奥さんに聞いてみたら、
雨を吸収する土だか小石だかが敷いてあって「大丈夫、歩けますよ」との事。
「やっぱり、日頃の行いがええんやわ」と嬉しくなる。
だって、信州に行ってて雨
っt最悪でしょ?
←上高地の大正池に写る焼岳
青空だったらもっときれいだったと思うけど
←後ろの山がちょっと切れちゃったけど、穂高連峰
を背景に
この日はちょっと、早めに上高地散策が終わったので乗鞍山頂(畳平)にも
行くことに・・・・・・
長くなったので続きはまた明日

高山を経由していったので、まずは高山見物。
人力車が走っていて、本当に小京都という感じ。
興味深かったのは“高山陣屋”かな?
年貢をしまっておく蔵とかあって、「学校で習ったけど、本物って
見たことないよなあ・・・・・」なんて思ったりして。
遅くなったので急いでその日泊まるペンションへ

行く途中、凄い豪雨にあう。
乗鞍高原の中にあるペンションは、オーストリアにあった家みたいに
可愛く窓辺にお花が飾ってあった。
実は、その夜 ずっと大雨で「ああ、明日は上高地に行くはずなのに
だれの行いが悪いねん!」
「ああ、神様(無宗教

祈ったことか。
次の日
まだ、曇っていたが、前日の豪雨が嘘のように、ピタッ!と止んだ。
でも、足元が悪いだろうとペンションの奥さんに聞いてみたら、
雨を吸収する土だか小石だかが敷いてあって「大丈夫、歩けますよ」との事。
「やっぱり、日頃の行いがええんやわ」と嬉しくなる。
だって、信州に行ってて雨

青空だったらもっときれいだったと思うけど

を背景に
この日はちょっと、早めに上高地散策が終わったので乗鞍山頂(畳平)にも
行くことに・・・・・・
長くなったので続きはまた明日

9月27日(木)の件
前にも告知しました通り、この日、心斎橋そごうで我が同級生
T山さんのリサイタルがあるわけですが、ゲストも多く
男性陣がとってもうまい人たちばかりという事ですので、
一緒に行く人を募ります。
○田市民オペラのN村先生も出演されます。
Mihoさんと私は行くことにしています。
koron-mamaさん、お嬢さんと一緒にどうですか?
八幡様はお忙しいかな?
おつじさんは?夜は出にくいかな?
Poo☆ちゃまは考え中です。
その他、行きたい方手を挙げて~
前にも告知しました通り、この日、心斎橋そごうで我が同級生
T山さんのリサイタルがあるわけですが、ゲストも多く
男性陣がとってもうまい人たちばかりという事ですので、
一緒に行く人を募ります。
○田市民オペラのN村先生も出演されます。
Mihoさんと私は行くことにしています。
koron-mamaさん、お嬢さんと一緒にどうですか?
八幡様はお忙しいかな?
おつじさんは?夜は出にくいかな?
Poo☆ちゃまは考え中です。
その他、行きたい方手を挙げて~

PR
この記事にコメントする
うっ・・・
夜やし、ちょいと遠そうやし・・・
絶対、アカンて言われると思いますわ・・・ww
いっつも誘ってもらうのに、なかなか行けなくて・・・ごめんねぇ~(p_-)
信州・・・ええとこですよね!
>上高地の大正池に写る焼岳
この写真の場所って、よく絵葉書になるとこですね!^m^
水が透き通ってて、冷たくて夏に行くと気持ちいいですよね~!
おっ!まだ続きがあるのですね!
楽しみにしておきます!!
絶対、アカンて言われると思いますわ・・・ww
いっつも誘ってもらうのに、なかなか行けなくて・・・ごめんねぇ~(p_-)
信州・・・ええとこですよね!
>上高地の大正池に写る焼岳
この写真の場所って、よく絵葉書になるとこですね!^m^
水が透き通ってて、冷たくて夏に行くと気持ちいいですよね~!
おっ!まだ続きがあるのですね!
楽しみにしておきます!!
おつじさま
やっぱり?
このT山さんはいっつも何かあるって言ったら木曜日なんですよ。
それも、夜。
高山植物の写真をいっぱい撮ってきましたので、アップします。お楽しみに・・・・
(いっぱいって言うほどでもないか(;^_^A )
このT山さんはいっつも何かあるって言ったら木曜日なんですよ。
それも、夜。
高山植物の写真をいっぱい撮ってきましたので、アップします。お楽しみに・・・・
(いっぱいって言うほどでもないか(;^_^A )