忍者ブログ
家族を家において、趣味に仕事にと走り回っている不良主婦です。
カテゴリー
* 未選択(90) * オペラ(9) * 音楽(16) * 学童保育(10) * 家族(5) * 読み聞かせ(8) * コンサート(4) * ダイエット(2) * ダイエット(0)
  カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  フリーエリア
  最新コメント
[09/23 poo☆]
[09/17 poo☆]
[09/09 Miho]
[09/09 poo☆]
[09/08 Miho]
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
たあこ
性別:
女性
趣味:
opera
自己紹介:
兵庫県生まれ
趣味:歌うこと
職業:色々
  バーコード
  ブログ内検索
  カウンター
  アクセス解析
  アクセス解析
  アクセス解析
  フリーエリア
  ブログの評価 ブログレーダー
[47] [46] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36]
2024/05/15 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/04/28 (Sat)
今日、私の目の前で子どもが怪我をした。

スロープの手すりに子どもが座っていたので、「危ないから、降りなさい」

と言ったらスロープを鉄棒のようにしながら、前まわりをしながら降りた。

それが間違い!

バランスを崩し、手がはなれて顔から落ちた。

「いたっ!」

頭を押さえてうずくまった。

手すりが低いのでたいしたことはないと思っていたら、

すごい血 

最初は、手から血が出てるのかな?と思ったら頭から。

下に敷いてあるジャリが刺さったみたい。


すぐに車を持っている管理員の先生に病院に連れて行ってもらった。

親御さんにも連絡して、お休みだった館長先生にも連絡。

残っている子ども達にも外での遊び方など注意して、もう大変!


傷は小さかったが、医療用のホッチキスでパチンと一ヶ所とめられたらしい。


館長先生は幸い家の近くにいらしたので、飛んでこられた。

それで注意されたのは「どうして、学童の先生が病院に付いて

行かなかったのか」と、いう事。

私たちは付いて行きたかったのだが、管理員の先生の車が

2人乗りだったのでとっさに「すみません。じゃあ、お願いします」と言って

連れて行ってもらってしまった。


それがあさはかだった。

館長先生は「タクシーを呼んでも学童の先生が付いていくべきだ」と

言われる。

ごもっとも!


一つ勉強になったと思ったらいいのだが、目の前で子どもに怪我をされると、

自分の責任のような気がして落ち込んだ 



こんな私になぐさめのクリックを→de252ca5gif



PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
たいへん・・
決して、たあこさんのせいではないけど、
でも、やっぱり目の前で怪我されると責任感じちゃいますよねえ・・。
とっさの時に適切な判断をするってほんと難しいね。私も、あとでゆっくり考えたらわかることが、その場ではなぜか思いつかずに失敗することよくあります・・。
Miho URL 2007/04/29(Sun)00:59:17 編集
びっくりですね。
こう言うのって凹んじゃいますよね。
多くのお子さんを預かってらっしゃるだけでも大変なお仕事だと思いますよ。尊敬します!
傷をホッチキスで止めるって…ゾクッっとしましたが、早く治って元気な顔を見せてほしいですね。
poo☆ 2007/04/29(Sun)02:26:38 編集
無題
それは大変でしたね。
目の前で子供がけがをするというだけでうろたえてしまうのに、タクシーよんで、なんてそんな冷静な判断までなかなかできませんよ。
子供を預かる仕事。大変な気苦労がありますね。
koron-mama 2007/04/29(Sun)10:24:44 編集
私にも経験あるわ・・・
幼稚園で勤めてた時、立ってこいだら危ないからやめろというのに、足滑らせて、角で頭打って、やっぱりパクッと割れて・・・私も初めての経験やったからウロが来て何にも出来なくて・・・あとでかなりいろいろ言われて、辛い思いしました・・・。あれが、やめようと思った一番の理由かもしれないですわ・・・。でもね、ホンマにそんな冷静な判断なんて出来るもんちゃうって~!!
おつじぱんだ URL 2007/04/29(Sun)14:45:41 編集
みなさま。
Mihoさま
ちょっと、へこみました。
初めて真剣に館長先生に怒られたし・・・・・

でも、今度からはどうしたらいいかわかったので勉強にはなったかな?


poo☆さま
ホッチキスって「ええ??」ってびっくりしますよね。
でも、ほんとうに緊急の時で医療用のホッチキスも無いときは、あのホッチキスを使うときもあるんですってよ!

koron-mamaさま
子どもを預かるのはほんとうに、細心の注意をしていなければいけないんだと思い知らされました。


おつじぱんださま
おつじぱんださんも、経験があるんですね!
子どもは何をするかわからないから怖いですよね。

昨日、お父さんからどれぐらいの傷だったか、どんな治療をしたかなど児童館に連絡があったんだけど、私からもう一回電話をしたほうがいいでしょうか?
たあこ 2007/04/29(Sun)19:25:55 編集
たいへんでしたね
たいへんでしたね(最初の一文見たとき、たあこさんとこのお子さんが怪我されたかと思いましたよ…)

スタッフの構成や人数、学童の先生の責務の範囲などがわからないので何ともいえないところもありますが…
館長さんがおっしゃるように何が何でも学童の先生が行かなければならない、ってことはないと思いますよ。
たあこさんたちのとった対処の仕方は、まずそのお子さんを病院へ早く連れて行くことを第一にしたその場に応じた適切な対応だったと思います。

頭の怪我ゆえ打ちどころが悪ければ1分1秒を争うことだってあるわけですから、タクシーを待つ時間を無駄にするより、すぐに病院へ連れて行った方がいいでしょう。

怪我の程度が軽かったからそのようにおっしゃるだけで、ひどい状況なら逆に「なぜ、誰かの車使ってでもすぐに連れて行かなかったの!?」なんて怒りはるのとちゃいますか…?
もちろんほかの子どもたちを放ったらかしにできないですし(たあこさんたちが病院に付き添って他のこどもが怪我でもしたら何を言われるか…)

誤った判断はしないように気をつけながら、その場その場に応じた咄嗟の判断でいいと思います。
もちろん適切な判断を行うためにはパニくらないことが大切でしょうが、こればかりは場数を踏まないとね~

ほんとご苦労様でした!
8まん。 2007/04/29(Sun)21:31:12 編集
そうですね・・・
私の経験から言うと、電話される方がいいのではないかと思うんですけどね。自分の子が悪いってわかってても、親はなんで見ててくれんかったん?って絶対思ってて・・・その後のこともずっと心配していて欲しいみたいなんですよね。
「経過がどうなったのかどうして聞いてくれなかったのか?」って、後になって言われちゃいましたから・・・ね。その子だけを特別扱いする必要はないと思いますけど、人の口には戸は立てられないじゃないですか。対応が悪いと、あることないこと他の人に言われるって事もありますし・・・
ホンマに、そういうへん難しかったん覚えてますわ。
おつじぱんだ URL 2007/04/29(Sun)21:49:20 編集
八幡様
ほんと、その時その時、臨機応変にしないとだめですよね。
大怪我だったら、タクシーなんて待ってられないし・・・
難しいところです
たあこ 2007/04/29(Sun)22:04:37 編集
おつじぱんださま
やっぱり、そうですよね!
電話がだいっっっきらいな私ですが、頑張って明日かけよっと!
楽しみにしてるゴールデンウィークも怪我のせいで、どこにも行けなかったかもしれませんものね。
たあこ 2007/04/29(Sun)22:08:04 編集
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *